TACランドいたどり 2014/9/20.21 ③
お昼は秋刀魚を焼いて、ご飯も炊きました!
おなじみ、ユニフレームのライスクッカーで炊きます♡
でも、いつもバタバタしてしまって、ゆっくりスローなキャンプができないなーと感じています。。
食べるか寝るかですw
サイトもいつもちらかっていますw
ごはんの後はもっとひどいです(*_*)
この日はお昼ごはんのあと、お昼寝☆
おきたら夜ごはんの用意をして温泉に!
管理棟で少し安くチケットが買えます♡
そして夜ご飯
あんまり記憶がないけど、
普通にお肉を焼いて食べたかな〜
あとチヂミのリベンジしましたぁ♡
でも、ユニのフライパンが悪いのかサウスフィールド?の火力が弱いのか、全然パリパリにならなかったー(;_;)
そしてまわりのサイトではみんな焚火台で焚火がはじまっています!!
いろんな焚火台があって面白かったなぁ☆
まだ焚火台ないし、直火NGだからうちらは無理かぁ〜と諦めていたけど
BBQコンロで木を燃やすことにw
その辺で木を集めてきて焚火きぶん♡
あー早く焚火台ほしいなぁ♡
そしてやはり夜は冷えましたー
びびっていたので真冬の装備をもっていきました
ユニクロのウルトラライトダウン!
ヒートテックタイツ!
レッグウォーマー!
シュラフがないので、テント内装備は
車に積んであったひざ掛け←びびって急遽追加
銀マット
毛布
毛布
毛布
毛布三連発ww
結果
暑かったーー
タイツぬいでダウンぬいで寝ました
やりすぎた?ww
温度は良いけど、やっぱりマットがショボすぎてツライ(;_;)
なんか良いの欲しいー♡と思いました!
次こそ買お☆
ほんとビンボーキャンパーだからなー
あとシュラフねw
そんな感じで、なんとか今回も無事朝を迎えることができましたー
TACランドいたどりさん
ありがとうございました♡
関連記事