2016年09月27日
ふもとっぱらへ行ってきたよ

お久しぶりです!!
秋キャンプへ行きたくて仕方ないです。
こうなったらソロキャンデビューするしかない!
女子1人じゃ不安だからどこかのグループにこっそり混じって行くしかない(°▽°)
どうも KUMAです☆
お盆あたりに実はふもとっぱらへ行ってましたぁ(*´꒳`*)
お盆でもまだまだ余裕で場所ありました☆
天気悪くて富士山は見えませんでしたが。。
お盆でも肌寒かったです。。
真夏でも厚手の上着はやっぱりいりますね!
前回の教訓を活かして日本野鳥の会の長靴を導入しましたが良かったです◎

夜は寒かったので焚き火をしてあったまりました。
あ、ふもとっぱらのお風呂に初めて入りましたが、
なかなか良かったです♡
無料で入れるなんて助かりますねー♪
かずさんはアスガルドと初のご対面でしたが
広くて気に入ったみたいでした(*´꒳`*)
朝も余った焚き火であったまって
コーヒータイム♡

KUMAキャンプ安定のインスタントです
いつかおしゃれに美味しいコーヒーを淹れてみたいものです。。
コーヒーは大量のミルクと砂糖入れないと飲めないんですけどね笑
朝ごはんは夜食べるはずだった焼きそばw
朝からやきそばです

これぞ男の料理☆
かずさんが大量のキャベツ(手ちぎり)とお肉を
炭火で焼いて私がフライパンで味付けした焼きそばにぶっこむシステムです(°▽°)
これがなかなかの美味♡
もう記憶が薄れかけているのでこのへんでww
今度は降ってくるかのような星空が見れるキャンプがしたいなぁ〜♪
2015年12月22日
アスガルド7.1 の件
こんばんはーー!!!
寒くなってしまいましたね。
どうもくまです✡( ˘ω˘ )✡
あれからですね悩みに悩みましてね
つ、ついにポチッと。。。
ポチッとしまして

もう到着しております!!!!!
報告遅くなってすみません。。
ほんとに2週間で到着しました〜
英語のやりとり不安でしたががんばりましたよ☆
助けてもらいながら(n*´ω`*n)
そして重さハンパない(*_*)
皆さんが言っている意味がわかりました笑
7.1でもこの重さですからね(*_*)
家の中に入れるだけでも腰を痛めるかと思いました(*_*)
重さのせいでチラッと中見ただけでいっぱいいっぱいでしたよw
取り敢えず封印されております。。

先週の土曜日に到着しましたが、寒いから外にでれなくて試し張りまだできてないのですー
一緒に試し張りしよーとかずさんに依頼するも断られるし(*_*)
早く暖かくならないかなぁー笑
取り急ぎご報告でした♡
寒くなってしまいましたね。
どうもくまです✡( ˘ω˘ )✡
あれからですね悩みに悩みましてね
つ、ついにポチッと。。。
ポチッとしまして

もう到着しております!!!!!
報告遅くなってすみません。。
ほんとに2週間で到着しました〜
英語のやりとり不安でしたががんばりましたよ☆
助けてもらいながら(n*´ω`*n)
そして重さハンパない(*_*)
皆さんが言っている意味がわかりました笑
7.1でもこの重さですからね(*_*)
家の中に入れるだけでも腰を痛めるかと思いました(*_*)
重さのせいでチラッと中見ただけでいっぱいいっぱいでしたよw
取り敢えず封印されております。。

先週の土曜日に到着しましたが、寒いから外にでれなくて試し張りまだできてないのですー
一緒に試し張りしよーとかずさんに依頼するも断られるし(*_*)
早く暖かくならないかなぁー笑
取り急ぎご報告でした♡
2015年11月23日
まだ検討中だよアスガルド
こんばんは!!
だんだん寒くなりますね〜
もうわたし的には注文するだけ〜
って感じですが相方に待ったをかけられています。
どうもKUMAです✡( ˘ω˘ )✡
だからとりあえずこちらをポチりました

おしゃれなやつは買わずに
ビンボーキャンパーは値段を重視しなければいけません✡( ˘ω˘ )✡。。。。。。(இɷஇ )
なんと2700円くらいで購入!!
おやすい!!!!
しかも2WAY!!笑
早く届かないかなぁー(´ε` )
ちゃんと使えるといいなぁ(´ε` )
2015年11月16日
悩む〜(*_*)けど欲しい〜(*_*)
こんにちは!!!
いつも土日に限って雨ですよね(*_*)
晴れたらキャンプに行こうってことになってたので悲しかったです(*_*)
実は最近ですね、真剣に新幕購入!!!!
を悩んでいます゚з゚)ノ
ずっと欲しい欲しい言ってましたが、諦めてたんです。。。
しかし最近、現実味を帯びてきたんです!!
思ってたよりも安く買えるのでは??
私が欲しいのはこちら!!

アスガルド7.1
一番小さいやつですねw
最初は1番安いからとゆう理由でこのサイズが候補にあがったんですが
コロンとした見た目も可愛いし、使ってる人あんまりいなさそうだし良いかなぁ〜って♪
フロアー付属だし(デメリットにもなる?)
これ買ったらソロとかも行きたいなぁ〜(n*´ω`*n)
とかいって笑
夢が膨らみます✡( ˘ω˘ )✡
そもそもいくらくらいで買えるかもはっきりわからないんですが、、、
私の予想では。。。
6万円。。くらい。。。?
もし知ってる人がいたら教えてください(*_*)
ベーシック?の方です(´ε` )
買っちゃおうかなぁ〜
買っちゃおうかなぁ〜(n*´ω`*n)
悩んでいますʔ•̫͡•ʕ
いつも土日に限って雨ですよね(*_*)
晴れたらキャンプに行こうってことになってたので悲しかったです(*_*)
実は最近ですね、真剣に新幕購入!!!!
を悩んでいます゚з゚)ノ
ずっと欲しい欲しい言ってましたが、諦めてたんです。。。
しかし最近、現実味を帯びてきたんです!!
思ってたよりも安く買えるのでは??
私が欲しいのはこちら!!

アスガルド7.1
一番小さいやつですねw
最初は1番安いからとゆう理由でこのサイズが候補にあがったんですが
コロンとした見た目も可愛いし、使ってる人あんまりいなさそうだし良いかなぁ〜って♪
フロアー付属だし(デメリットにもなる?)
これ買ったらソロとかも行きたいなぁ〜(n*´ω`*n)
とかいって笑
夢が膨らみます✡( ˘ω˘ )✡
そもそもいくらくらいで買えるかもはっきりわからないんですが、、、
私の予想では。。。
6万円。。くらい。。。?
もし知ってる人がいたら教えてください(*_*)
ベーシック?の方です(´ε` )
買っちゃおうかなぁ〜
買っちゃおうかなぁ〜(n*´ω`*n)
悩んでいますʔ•̫͡•ʕ
2015年11月02日
まったりキャンプ②
続きですよぉ!!

朝起きて早速暖をとります。
かずさんはまだテント内でまったり

すがすがしい朝です〜
お湯を沸かしていると起きてきました〜
前日の残りで朝ごはん


ホイル焼きはいつものやつです☆
ホイルにバターをぬって
玉ねぎ、じゃがいもを切って並べて
その上からマジックペッパーソルトとバター
絶品です♡
バターは多めがおいしい✡( ˘ω˘ )✡
牛乳をあっためて、コーヒーとココアを飲みます〜
あったまります〜〜〜
ほんとのんびりできました☆
山もきれいで(n*´ω`*n)
陽が当たってくるとだいぶあったかかったです♡
管理人さんが近寄ってきて
おはようございまぁーす
と、あいさつ
使ってないサイト使っていいから
陽が当たるところに移動してねー
テントの乾燥もこっち使っていいからね〜
と言いに来て下さいました( ノД`)
ご厚意で撤収もゆっくりさせてもらって
とてもありがたかったです(n*´ω`*n)
片付けをしつつ、ひと段落して散策にでかけました♪
水道は沢山あります!!
そして清潔☆
ゴミも捨てることができます!!

生ゴミだけはこちらに!

一応お湯も出ますが有料です!!
5分100円だったかな
コインシャワーもあります!!値段は同じかな!たぶんw24時間OKです!
トイレもきれいで洋式完備です♪
サイト側もまわります

こちら好みなサイトだったので写メしてたようですw
私たちのサイトにも落ちてましたが、
朴葉みたいな葉っぱー!!!
朴葉味噌が食べたくなるぅーーー!
どんぐりも沢山おちています♡
栗みたいなのもありましたw
まつぼっくりも!!!

朴葉を沢山みつけて喜んでいるところですねw
あ、ここはおそらくフリーサイトで、オートサイトがいっぱいの時に解放するようです。。

今回の私たちのサイトがここ♪

まったりできてお気に入りのキャンプ場になりました!!
でも混雑していると雰囲気も変わってくるのでしょうか。。
ちなみに私たちの他に2.3組みでした!!
電源付きで2人で6000円でしたね〜☆
帰りに管理人さんにあいさつすると、
川みた?川あるから見ていって〜と言われ
ほのぼのとした田舎道をとことこ下ると
川がありました〜!!!
しかもきれいな色〜
写真とりわすれたーーww

この橋の下ですw
川に入れる時にまたきてやーと言われ、
キャンプ場を後にしました(n*´ω`*n)
また行きます♪♪
はぁ〜楽しかった♡

朝起きて早速暖をとります。
かずさんはまだテント内でまったり

すがすがしい朝です〜
お湯を沸かしていると起きてきました〜
前日の残りで朝ごはん


ホイル焼きはいつものやつです☆
ホイルにバターをぬって
玉ねぎ、じゃがいもを切って並べて
その上からマジックペッパーソルトとバター
絶品です♡
バターは多めがおいしい✡( ˘ω˘ )✡
牛乳をあっためて、コーヒーとココアを飲みます〜
あったまります〜〜〜
ほんとのんびりできました☆
山もきれいで(n*´ω`*n)
陽が当たってくるとだいぶあったかかったです♡
管理人さんが近寄ってきて
おはようございまぁーす
と、あいさつ
使ってないサイト使っていいから
陽が当たるところに移動してねー
テントの乾燥もこっち使っていいからね〜
と言いに来て下さいました( ノД`)
ご厚意で撤収もゆっくりさせてもらって
とてもありがたかったです(n*´ω`*n)
片付けをしつつ、ひと段落して散策にでかけました♪
水道は沢山あります!!
そして清潔☆
ゴミも捨てることができます!!

生ゴミだけはこちらに!

一応お湯も出ますが有料です!!
5分100円だったかな
コインシャワーもあります!!値段は同じかな!たぶんw24時間OKです!
トイレもきれいで洋式完備です♪
サイト側もまわります

こちら好みなサイトだったので写メしてたようですw
私たちのサイトにも落ちてましたが、
朴葉みたいな葉っぱー!!!
朴葉味噌が食べたくなるぅーーー!
どんぐりも沢山おちています♡
栗みたいなのもありましたw
まつぼっくりも!!!

朴葉を沢山みつけて喜んでいるところですねw
あ、ここはおそらくフリーサイトで、オートサイトがいっぱいの時に解放するようです。。

今回の私たちのサイトがここ♪

まったりできてお気に入りのキャンプ場になりました!!
でも混雑していると雰囲気も変わってくるのでしょうか。。
ちなみに私たちの他に2.3組みでした!!
電源付きで2人で6000円でしたね〜☆
帰りに管理人さんにあいさつすると、
川みた?川あるから見ていって〜と言われ
ほのぼのとした田舎道をとことこ下ると
川がありました〜!!!
しかもきれいな色〜
写真とりわすれたーーww

この橋の下ですw
川に入れる時にまたきてやーと言われ、
キャンプ場を後にしました(n*´ω`*n)
また行きます♪♪
はぁ〜楽しかった♡
Posted by KUMA at
18:39
│Comments(2)
2015年11月02日
まったりキャンプ
こんばんわ☆
KUMAです!!ただいま〜!!!
今回のキャンプの話の前に、
そう言えば前にキャンプ行くってブログでかいてたんですが、雨だったらキャンプ中止とゆー軟弱なこと言い出して結局中止になっちゃったのです。+゚(つз`o)゚+。
お前は乳幼児か!!!笑
的な!!
いろいろ助言をくれたのにすみませんでしたヽ(;▽;)ノ
キャンプ行けなすぎてブログ書けずにいました(*_*)
そして今回やっとキャンプ実行することができたのです♪♪
今回のキャンプ場探しの条件は
比較的寒くないこと
電源付きサイトがあること
でした☆
天気予報とにらめっこして天気と気温を調べながらキャンプ場を決めました!
最初はうるぎ星の森オートキャンプ場にしようと思ってたんですが、何かのイベントで貸切みたいで。。
しかもここ、直前に調べたら気温も0度くらいになるとのこと!!!
あぶなかった!!!
それで急遽ここのキャンプ場になったんです!
前に天気見たとき曇りだったのに当日調べたら晴れマーク♡
電話してみると今日はあいてるよーとアーリーでも大丈夫だよぉーと優しい対応で(n*´ω`*n)
さぁーゴーゴーーー✡( ˘ω˘ )✡
って、あれ?
もう用意出来てるんでしょ?
そもそもほとんどの用意はうちがしてるから
かずさん自身の用意と調味料だけでしょ?
ちょっとぉぉおおぉおぉーーー!!!!!
てな感じで出発したのはお昼くらい
途中でお昼も食べて、食材も買って
な、なんとキャンプ場に着いたのは16時半ww
なぜか下道で行ったしねww
キャンプ場の気さくな管理人さんに
もしかして朝電話くれた方?
もう来ないのかと思ったよぉ〜笑
と言われましたww
でも凄く優しくしてくださって、オススメのサイトも教えてくれました。+゚(つз`o)゚+。
そしてもう気温も下がってきてて寒いーーー!!
さっそく設営だぁ!
用意したコードが短いww
予想はしてたけど予想以上の足りなささww
電源に出来るだけ近づける必要があったのでテント位置がかなり端っこww
陽が落ちる前に!!とゆー戦いだったので写真を撮る余裕ができたのは

すっかり陽が暮れてからでした笑
BBQであります!
美味しそうに撮れなかったw
気温は8度とか6度とかどんどん下がってきて
22時ごろには4度まで下がってました!
服装はヒートテック、長そで、フリースジャケット、ウルトラライトダウン、下は分厚いタイツにモコモコスカートにモコモコ靴下にあったかブーツで挑みました!!
まぁまぁ大丈夫でしたよw
かずさんの装備は知りませんがw寒いと言ってカイロを貼ってましたよw
お酒好きのかずさんは熱燗をのんであったまっていました☆
晴れていたので星も綺麗に見えましたよ!!
いつか星の写真に挑戦してみたいです✡( ˘ω˘ )✡
管理人さんが受付しめる前に薪大丈夫だったー?と聞きに来てくれて500円で1束買っていたんですが、ほんとに親切(;ω;)買っといて良かったです!!
夜は焚き火タイム!!
甥っ子姪っ子と近くの公園で拾い集めた木も役に立ちましたww
のんびりできて、星もきれいで楽しかった♡
ちなみにここは直火禁止みたいです!!
さて、今回の就寝装備はといいますと
とりあえず敷けるものは敷いとけ!!
とゆーことで、
厚手のレジャーシートを折り畳んで一番下に
銀マット
サーマレストのマット(KUMAだけw)
うちにあったモコモコの敷き毛布(こちらは2人分ありましたw)
安物のシュラフ(こちらも2人分ありますw)
その上からかずさんが持ってきてくれた毛布
こんな感じで出来るだけ着込んで寝たらポカポカでした♡
暑いくらいw
よく寝れましたぁ(n*´ω`*n)
夜はテント内3度くらいだったかなぁ
朝起きると!!

めっちゃ綺麗でしたฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
つづく。。。
KUMAです!!ただいま〜!!!
今回のキャンプの話の前に、
そう言えば前にキャンプ行くってブログでかいてたんですが、雨だったらキャンプ中止とゆー軟弱なこと言い出して結局中止になっちゃったのです。+゚(つз`o)゚+。
お前は乳幼児か!!!笑
的な!!
いろいろ助言をくれたのにすみませんでしたヽ(;▽;)ノ
キャンプ行けなすぎてブログ書けずにいました(*_*)
そして今回やっとキャンプ実行することができたのです♪♪
今回のキャンプ場探しの条件は
比較的寒くないこと
電源付きサイトがあること
でした☆
天気予報とにらめっこして天気と気温を調べながらキャンプ場を決めました!
最初はうるぎ星の森オートキャンプ場にしようと思ってたんですが、何かのイベントで貸切みたいで。。
しかもここ、直前に調べたら気温も0度くらいになるとのこと!!!
あぶなかった!!!
それで急遽ここのキャンプ場になったんです!
前に天気見たとき曇りだったのに当日調べたら晴れマーク♡
電話してみると今日はあいてるよーとアーリーでも大丈夫だよぉーと優しい対応で(n*´ω`*n)
さぁーゴーゴーーー✡( ˘ω˘ )✡
って、あれ?
もう用意出来てるんでしょ?
そもそもほとんどの用意はうちがしてるから
かずさん自身の用意と調味料だけでしょ?
ちょっとぉぉおおぉおぉーーー!!!!!
てな感じで出発したのはお昼くらい
途中でお昼も食べて、食材も買って
な、なんとキャンプ場に着いたのは16時半ww
なぜか下道で行ったしねww
キャンプ場の気さくな管理人さんに
もしかして朝電話くれた方?
もう来ないのかと思ったよぉ〜笑
と言われましたww
でも凄く優しくしてくださって、オススメのサイトも教えてくれました。+゚(つз`o)゚+。
そしてもう気温も下がってきてて寒いーーー!!
さっそく設営だぁ!
用意したコードが短いww
予想はしてたけど予想以上の足りなささww
電源に出来るだけ近づける必要があったのでテント位置がかなり端っこww
陽が落ちる前に!!とゆー戦いだったので写真を撮る余裕ができたのは

すっかり陽が暮れてからでした笑
BBQであります!
美味しそうに撮れなかったw
気温は8度とか6度とかどんどん下がってきて
22時ごろには4度まで下がってました!
服装はヒートテック、長そで、フリースジャケット、ウルトラライトダウン、下は分厚いタイツにモコモコスカートにモコモコ靴下にあったかブーツで挑みました!!
まぁまぁ大丈夫でしたよw
かずさんの装備は知りませんがw寒いと言ってカイロを貼ってましたよw
お酒好きのかずさんは熱燗をのんであったまっていました☆
晴れていたので星も綺麗に見えましたよ!!
いつか星の写真に挑戦してみたいです✡( ˘ω˘ )✡
管理人さんが受付しめる前に薪大丈夫だったー?と聞きに来てくれて500円で1束買っていたんですが、ほんとに親切(;ω;)買っといて良かったです!!
夜は焚き火タイム!!
甥っ子姪っ子と近くの公園で拾い集めた木も役に立ちましたww
のんびりできて、星もきれいで楽しかった♡
ちなみにここは直火禁止みたいです!!
さて、今回の就寝装備はといいますと
とりあえず敷けるものは敷いとけ!!
とゆーことで、
厚手のレジャーシートを折り畳んで一番下に
銀マット
サーマレストのマット(KUMAだけw)
うちにあったモコモコの敷き毛布(こちらは2人分ありましたw)
安物のシュラフ(こちらも2人分ありますw)
その上からかずさんが持ってきてくれた毛布
こんな感じで出来るだけ着込んで寝たらポカポカでした♡
暑いくらいw
よく寝れましたぁ(n*´ω`*n)
夜はテント内3度くらいだったかなぁ
朝起きると!!

めっちゃ綺麗でしたฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
つづく。。。
Posted by KUMA at
12:14
│Comments(2)
2015年10月31日
カオレオートキャンプ場 2015.10.31
突然ですがこんばんは!!!
カオレオートキャンプ場にきてます!!!!
くまです!
ご無沙汰してました。+゚(つз`o)゚+。
それにしてもキレイなキャンプ場ですねぇ✡( ˘ω˘ )✡
現在焚き火してます☆
ちゃんとまきを買ってやるのははじめてですw
本格的〜
あったまる〜

カオレオートキャンプ場にきてます!!!!
くまです!
ご無沙汰してました。+゚(つз`o)゚+。
それにしてもキレイなキャンプ場ですねぇ✡( ˘ω˘ )✡
現在焚き火してます☆
ちゃんとまきを買ってやるのははじめてですw
本格的〜
あったまる〜

Posted by KUMA at
20:48
│Comments(2)
2015年08月09日
夏の行事
お久しぶりです☆笑
夏生まれでおなじみKUMAです☆
一応いろんなとこに行ってました(n*´ω`*n)
新城の川へいったり♡


こちらの魚はリリースしましたw
焼いたらおいしそー(^ω^)
篠島にも行きました♡
毎年恒例になってます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

まったりします。
海はのんびりできていいですね〜
今年はヘキサタープを張りました♡
砂浜で張るのは大変ということを学びました。。w

そして篠島へ行く最大の目的といっても過言ではない
今年もやってきましたよ!!!
魚の掴み取り大会!!!!!
開催される日に篠島の宿に泊まると
参加券が無料でもらえるのです(=゚ω゚)ノ
わたしとかずさん2人の結果はこちらʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
真鯛
大あさり
アジ2匹
ブリのこども?(定かではない)2匹
てかぶっちゃけ全部かずさんがとりました(*_*)
くやしいです(*_*)
でもタイがとれてよかったぁー
さすがです(n*´ω`*n)
そして
美味しくいただきましたぁー♪♪
じゃーん


そんな日々を過ごしておりました。。
そしてこの前かずさんからキャンプへ行こうと言ってくれたのです!!
お盆休みにとれるのでしょうか?
なぞですが探してみようとおもいます(n*´ω`*n)
てかこの季節テントで寝るの暑くないのかな?
んーどうなのでしょ
とにかく早く調べなければww
ではここへんで(n*´ω`*n) !!
夏生まれでおなじみKUMAです☆
一応いろんなとこに行ってました(n*´ω`*n)
新城の川へいったり♡


こちらの魚はリリースしましたw
焼いたらおいしそー(^ω^)
篠島にも行きました♡
毎年恒例になってます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

まったりします。
海はのんびりできていいですね〜
今年はヘキサタープを張りました♡
砂浜で張るのは大変ということを学びました。。w

そして篠島へ行く最大の目的といっても過言ではない
今年もやってきましたよ!!!
魚の掴み取り大会!!!!!
開催される日に篠島の宿に泊まると
参加券が無料でもらえるのです(=゚ω゚)ノ
わたしとかずさん2人の結果はこちらʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
真鯛
大あさり
アジ2匹
ブリのこども?(定かではない)2匹
てかぶっちゃけ全部かずさんがとりました(*_*)
くやしいです(*_*)
でもタイがとれてよかったぁー
さすがです(n*´ω`*n)
そして
美味しくいただきましたぁー♪♪
じゃーん


そんな日々を過ごしておりました。。
そしてこの前かずさんからキャンプへ行こうと言ってくれたのです!!
お盆休みにとれるのでしょうか?
なぞですが探してみようとおもいます(n*´ω`*n)
てかこの季節テントで寝るの暑くないのかな?
んーどうなのでしょ
とにかく早く調べなければww
ではここへんで(n*´ω`*n) !!
Posted by KUMA at
12:50
│Comments(4)
2015年06月23日
ふもとっぱらキャンプ場2015/06/20,21 後編
さて後編です\(^o^)/
BBQ開始ですよぉーー!!
私たちは火おこしの神器でスマートに火おこしします( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
今回はなるべく楽にとゆーことで、紙皿ですw
あ、ふもとっぱらでは100円で大きいゴミ袋を購入するとゴミを引き取ってくれるとのことでした♡
車ぱんぱんのKUMA達はもちろん利用するのでしたとさ。
さて、話を戻しまして
栄養士の友達がホイル焼きを作ってくれましたぁー\(^o^)/

それが激うま!!
たしか、かぼちゃ、玉ねぎに塩胡椒とバターをのせてアルミホイルで包んでたと思われます!!
それを炭のとこに置いておくだけ!

焼き加減が難しいけど、玉ねぎもとっても甘くて素晴らしかったです♪♪
そうしていると、遠くでトントントントン と音がしてきました。
雨の中到着したキャンパーがめちゃくちゃ高速でペグ打ってました!!
雨の設営は本当に大変そうですが、あんなに早くペグが打てるなんて!!!w
私たちはびっくりしました!!さすがメンズ!!
そして焼きそばまでしてー!!
マシュマロTIME!!

こんなに明るいのにもうマシュマロTIMEな私たちww
皆さんクルクル棒を持っていらっしゃいますが
KUMAはお金がなくて買えなかったので
100均ですw
セリアで2本セットで売ってました!
持ち手が木になってて案外よかったです♪

焼きマシュマロとチョコレートをリッツで挟んで頂きます♡♡♡

みんなはパイの実も焼き焼きしてたけど。。
味はどうだったのでしょうか。。w
そうそう、お風呂事情ですが、無料ですが、お風呂までの道のりがなかなか怖いですw
夜はなるべく車の出し入れしないように受け付けで言われてまして、お風呂にも歩いて行ってくださいと言われていました。
歩いて行ってみると結構ありますw
そしてお風呂までの道が暗いww
若干迷子になりかけながら 到着です。
と思ったら男風呂の文字。。。。
女風呂が見つけられず帰るところでしたが
少し捜索www
男湯と書かれていたから近づかなかったんですが
近づいてみるとこんなとこに!!!!
て感じでしたw
みなさんじっくり探しましょうw
そしてトイレですが、綺麗でした!!
トイレは確認できただけで3種類あって
芝生の真ん中らへんに完全なる仮設トイレがありましてそこはともだちいわく汚いらしーですw
そしてセンターハウスあたりにもありますが
移動式トイレみたいなやつと普通のトイレがあって
私たちは移動式トイレみたいなとこを使ってましたが、なかなか綺麗でした☆
女性専用のところもあってよかったです。
そして最後は普通のトイレですが、入り口からして男女一緒??になっていて、女性には入りにくかったです。。。
だからはいりませんでしたw
ま、そんな感じですね@ 'ェ' @
明るいうちはトイレまで車で行ってる人がちらほらいましたよ☆
テントがトイレから離れてるとこだったり、雨降ってるときは車の方が楽ですね。
この日は早めにテントに引き上げて
!!!!大富豪大会!!!!
これは毎回盛り上がりますw
そして就寝。。
明け方雨の音が。。。
テンションさがります。。
そして二度寝
そして6時過ぎ頃
どうせ曇りで富士山は見れないと思いごろごろ
1人がふと外に出ると。。。
ふじさんみえるよーーー!!!!
Σ(o'д'o)
えっ!!!!!!!!!
めっちゃ慌てて着替えて外へ出ると

でてましたぁーー♡♡
はしゃぎすぎて富士山よりも目立つともだちww

まじかぁー!!!
1人は出てくる気配もなくww

最後の1人が出てきた頃には富士山が隠れてしまいましたww
この後雨降ったりやんだりを繰り返して
雨やんだのを見計らって撤収しましたとさ(n*´ω`*n)
心配していた強風もなく
楽しく過ごせましたぁー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
居心地もよく、また行きたいと思います♡
完
BBQ開始ですよぉーー!!
私たちは火おこしの神器でスマートに火おこしします( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
今回はなるべく楽にとゆーことで、紙皿ですw
あ、ふもとっぱらでは100円で大きいゴミ袋を購入するとゴミを引き取ってくれるとのことでした♡
車ぱんぱんのKUMA達はもちろん利用するのでしたとさ。
さて、話を戻しまして
栄養士の友達がホイル焼きを作ってくれましたぁー\(^o^)/

それが激うま!!
たしか、かぼちゃ、玉ねぎに塩胡椒とバターをのせてアルミホイルで包んでたと思われます!!
それを炭のとこに置いておくだけ!

焼き加減が難しいけど、玉ねぎもとっても甘くて素晴らしかったです♪♪
そうしていると、遠くでトントントントン と音がしてきました。
雨の中到着したキャンパーがめちゃくちゃ高速でペグ打ってました!!
雨の設営は本当に大変そうですが、あんなに早くペグが打てるなんて!!!w
私たちはびっくりしました!!さすがメンズ!!
そして焼きそばまでしてー!!
マシュマロTIME!!

こんなに明るいのにもうマシュマロTIMEな私たちww
皆さんクルクル棒を持っていらっしゃいますが
KUMAはお金がなくて買えなかったので
100均ですw
セリアで2本セットで売ってました!
持ち手が木になってて案外よかったです♪

焼きマシュマロとチョコレートをリッツで挟んで頂きます♡♡♡

みんなはパイの実も焼き焼きしてたけど。。
味はどうだったのでしょうか。。w
そうそう、お風呂事情ですが、無料ですが、お風呂までの道のりがなかなか怖いですw
夜はなるべく車の出し入れしないように受け付けで言われてまして、お風呂にも歩いて行ってくださいと言われていました。
歩いて行ってみると結構ありますw
そしてお風呂までの道が暗いww
若干迷子になりかけながら 到着です。
と思ったら男風呂の文字。。。。
女風呂が見つけられず帰るところでしたが
少し捜索www
男湯と書かれていたから近づかなかったんですが
近づいてみるとこんなとこに!!!!
て感じでしたw
みなさんじっくり探しましょうw
そしてトイレですが、綺麗でした!!
トイレは確認できただけで3種類あって
芝生の真ん中らへんに完全なる仮設トイレがありましてそこはともだちいわく汚いらしーですw
そしてセンターハウスあたりにもありますが
移動式トイレみたいなやつと普通のトイレがあって
私たちは移動式トイレみたいなとこを使ってましたが、なかなか綺麗でした☆
女性専用のところもあってよかったです。
そして最後は普通のトイレですが、入り口からして男女一緒??になっていて、女性には入りにくかったです。。。
だからはいりませんでしたw
ま、そんな感じですね@ 'ェ' @
明るいうちはトイレまで車で行ってる人がちらほらいましたよ☆
テントがトイレから離れてるとこだったり、雨降ってるときは車の方が楽ですね。
この日は早めにテントに引き上げて
!!!!大富豪大会!!!!
これは毎回盛り上がりますw
そして就寝。。
明け方雨の音が。。。
テンションさがります。。
そして二度寝
そして6時過ぎ頃
どうせ曇りで富士山は見れないと思いごろごろ
1人がふと外に出ると。。。
ふじさんみえるよーーー!!!!
Σ(o'д'o)
えっ!!!!!!!!!
めっちゃ慌てて着替えて外へ出ると

でてましたぁーー♡♡
はしゃぎすぎて富士山よりも目立つともだちww

まじかぁー!!!
1人は出てくる気配もなくww

最後の1人が出てきた頃には富士山が隠れてしまいましたww
この後雨降ったりやんだりを繰り返して
雨やんだのを見計らって撤収しましたとさ(n*´ω`*n)
心配していた強風もなく
楽しく過ごせましたぁー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
居心地もよく、また行きたいと思います♡
完
2015年06月22日
ふもとっぱらキャンプ場2015/06/20,21 前編
決行しました☆
ふもとっぱら!!!!
どうもー☆
くまです\(^o^)/
今回は女子4人で行きました!!
車はCUBE!!
運転席以外はぎゅーぎゅー状態でした笑
だから余分な物は持って行けず(>_<)
あれやこれやおいて行きました( ;´Д`)
そして私がまたしても体調を崩し。。
前日から友達の家に泊まり込みのはずが
泊まり込みは断念して、しかも朝、家まで
迎えに来てくれるとゆー優しさ:;(∩´﹏`∩);:
感謝です!!
朝8時半に迎えに来てくれてしゅっぱーーつ!!!
休憩しつつ、軽くお昼も食べつつ
12時過ぎにはふもとっぱらに到着しました☆
芝生で、広くて、壮大な感じです(>_<)
興奮しつつ総合受付へ♡
今回は安全策をとってテントはレンタルすることにしたんです☆
2000円だったかなぁー。

この地図のセグウェイ2人組のあたりに決めまして☆
設営します!
まずはヘキサタープさん!!

友達が頑張ってくれています☆
そしてふもとっぱらのレンタルテントがこちら

resurbia Ⅲ
説明書きも何もなく。。
とりあえず組み立て開始!!

難航w
試行錯誤の末になんとか形になりましたぁ(○´ω`○)
でも正解かどうかなぞですがw

みんなでチェアを持ち寄りで♪
実は今回初投入したものがあるのです\(^o^)/
こちら!

誕生日にもらったのです♪
これですコレ(:3っ)∋

コレやら銀マットやら色々敷き詰めて
みんなでごろん

少し休憩して16時半から夜ごはんの準備開始!
あのお方から頂いた火おこしの神器でらくらく♪

そうそう、天気は曇りとかミストみたいな雨?を繰り返してまして、気温はずっと20度以下でした。
夜は16度とかで、結構寒かったですよ!
予報では最低18度ってなってたのにーw
軽いダウンとか着てる人もちらほらいましたねー
ちなみにKUMAの装備はタンクトップ、長袖、短パンサロペット、ラッシュガードでした。
寒くなったら上に厚手のパーカーを羽織る感じてすね。
足元はニーハイ、エンジニアブーツです!
寒さ対策としてレギンス、レッグウォーマー持って行ってましたが、寝るとき使いました♡
曇りでも湿気ひどいから足元は絶対レインブーツとか雨大丈夫なやつにした方がいいと思った(>_<)
普段雨でも水入ってこない靴でも、長時間濡れた状態だと厳しいらしーw
今までエンジニアブーツを長靴代わりに使ってたんだけど、初の水漏れー(´・ε・`)
野鳥の会のブーツ欲しいなー♡
後編へつづく( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )