2014年09月21日
TACランドいたどり 2014/9/20.21
いってきましたー
TACランドいたどり!!
前回と同じ装備で同じ人と行ってまいりました。
私の住んでいるところから2時間ほどで着くんですが、かずさんがもっと近いとこがいいと直前にワガママゆうもんだから、いろいろ調べてなかなか決まらず大変でした(;_;)
結局そんな近いところが見つからず(前日ですしね。。)当初予定していたTACに行くことになりました!
名古屋から近くてオススメのキャンプ場などあればどなたか教えてください(;_;)
私は別にもっと遠くでいいんだけどなー。。(*_*)
さて、本題です。
前日に決まって、準備ができてなかったのもありゆっくりの出発でした。。
地元で買い出しを済ませて、TACに12時前に到着!
良い人だという噂の管理人さんと初対面w
用意されていたのは川辺の一番端のサイトでした!
本当は4区画くらいのスペースですが、空いているので自由に使っていいとのことでした☆
これはロゴスの店員さんに噂で聞いていたのですが、すごくひろいです♥︎
全体取り忘れた。。。

そして設営へ。。続く
TACランドいたどり!!
前回と同じ装備で同じ人と行ってまいりました。
私の住んでいるところから2時間ほどで着くんですが、かずさんがもっと近いとこがいいと直前にワガママゆうもんだから、いろいろ調べてなかなか決まらず大変でした(;_;)
結局そんな近いところが見つからず(前日ですしね。。)当初予定していたTACに行くことになりました!
名古屋から近くてオススメのキャンプ場などあればどなたか教えてください(;_;)
私は別にもっと遠くでいいんだけどなー。。(*_*)
さて、本題です。
前日に決まって、準備ができてなかったのもありゆっくりの出発でした。。
地元で買い出しを済ませて、TACに12時前に到着!
良い人だという噂の管理人さんと初対面w
用意されていたのは川辺の一番端のサイトでした!
本当は4区画くらいのスペースですが、空いているので自由に使っていいとのことでした☆
これはロゴスの店員さんに噂で聞いていたのですが、すごくひろいです♥︎
全体取り忘れた。。。

そして設営へ。。続く
Posted by KUMA at 17:25│Comments(0)
│TACランドいたどり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。